新着情報 NEWS
-
MBTコンソーシアム第2回会員会議を開催
-
2018年1月29日の日本経済新聞 朝刊に一面広告を掲載しました。
-
<ナント>マッチングフェア パンフレット入手★お申込お待ちしております
-
MBTコンソーシアム会員一覧(入会順)201801現在
-
「MBTによる新産業創生・地域創生シンポジウム」参加申込
-
「MBTによる新産業創生・地域創生シンポジウム」のご案内
-
MBTコンソーシアム”第2回”会員会議の開催ご案内
-
・株式会社関電エネルギーソリューション 様
・株式会社 三技協 様
・株式会社プチファーマシスト 様
(入会順)
-
「FUN+WALK PROJECT」トライアルデーにMBTコンソーシアムは奈良県立医科大学と連携し参加しました。
-
スポーツ庁の官民連携プロジェクト「FUN+WALK PROJECT」は、ビジネスパーソンのスポーツ参画人口拡大を通じて国民の健康増進を図る官民連携プロジェクトで、ビジネスパーソンを中心に2020年東京オリンピック・パラリンピックに向けた国民全体の取り組みとして、本格的なスポーツのみならず、日々の暮らしの中での気軽なスポーツを促進することで、スポーツ参画人口の拡大を進めていくことを狙いとしたもので、2018年3月からは日常生活の中での「歩く」を促進するためのキーアクションとして、”歩きやすい服装“を推進する第1弾キャンペーンが開始されます。
それに先立ち、12月6日(水)を「FUN+WALK PROJECT」トライアルデーとして、
”歩きやすい服装“での通勤をいち早く推奨する催しが、スポーツ庁及び参加の民間企業や団体で実施されました。大学で唯一参加の奈良医大はMBTコンソーシアムと連携して独自の催しを実施しました。その催しが日経デジタルヘルスWeb版に紹介されました。