新着情報 NEWS
-
いよいよ14日に迫ってきた第2回MBT映画祭の当日プログラムの発表です。
応募作品の中から選ばれた7本の入賞作品と「Coda コーダあいのうた」を上映します。
また、野田聖子議員による特別講演「医療的ケア児との人生」もございます。
トークセッションでは、審査員の監督と入賞の監督が「いのちを撮ること」をテーマに、応募作品の苦労話なども織り交ぜながらお話いただきます。どのようなお話が展開するか、楽しみな時間です。
-
2023年1月14日(土)難病克服支援 第2回MBT映画祭
有楽町朝日ホールにて、上映の入賞作品7本が決定しました!
上記からYouTubeから入賞作品のダイジェスト版をご覧いただけます。
佳作作品9本も当日の表彰式中にダイジェスト版でご紹介します!
お楽しみに!
-
難病克服キャンペーン
クラウドファンディングの締め切りまで残りわずか!
12月25日午後11時までです!
ご支援いただける方は、こちらから⇒奈良医大と共に【難病克服キャンペーン】に取り組みませんか?(公立大学法人奈良県立医科大学 ) – クラウドファンディング READYFOR
3000円からご支援いただけます!
クラウドファンディングのページから、入選上映予定作品ダイジェスト版もご覧いただけます。
多くの皆様のご支援をお願いいたします。
-
2022年1月14日(土) 12時~19時半(11時半開場)
第2回MBT映画祭 東京 有楽町朝日ホールにて開催!!
観覧者募集中!!
先着300名様です!観覧お申込みはお早めに!
※開催時間中の会場の出入りは自由です。
お申込はコチラから⇒https://pro.form-mailer.jp/fms/2663675d257988
-
第2回MBT映画祭 作品募集は2022年12月9日で締め切りました。
たくさんの作品ご応募ありがとうございました!
第2回MBT映画祭 作品募集 応募締切延長しました!!
まもなく応募締切です!!
作品応募締切:12月9日金曜日深夜24時まで!!
過去に作った公開済の作品でも応募可能です!
皆さん奮ってご応募ください!!
-
奈良医大発ベンチャー モルミル株式会社 森英一朗先生が第2回Challenge万博:11月24日16:10~ に登壇予定!
下記サイトより、お申し込みのうえ、ご視聴ください。
産総研のHPでも、モルミル社の「第2回Challenge万博」への登壇について、News(最新情報)で取り上げて頂きました![https://unit.aist.go.jp/spattdi/tmb/]
-
11月5日(土)・6日(日)HANAZONO EXPOにMBTコンソーシアム&奈良医大が展示ブースを出展!
”ゲームをして楽しみながら、無意識に筋力がつき健康にもなれる”体験コーナー
「トレーニングパチンコ」「筋電入力パソコンゲーム」など様々な体験ができます。
ご友人、ご家族とお誘い合わせのうえ、是非お越しください!
◇開催日程:2022年11月5日(土)・6日(日)10時~16時
※5日は一部17時まで
◇開催場所:東大阪市花園中央公園(公園内施設を含む)
◇主催:東大阪市
-
<MBT難病克服キャンペーン>
MBTは難病理解の啓発活動拡大に向けて10月14日、クラウドファンディングを始めました!
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/mbt-filmfes
-
MBTニュースレター第172号(MBTうめきた映画劇場開催)
10月1日うめきた外庭SQUAREにおいて、
「MBTうめきた映画劇場」を開催、100名を超える観覧者に参加いただき、
いつもと違う雰囲気の映画劇場で、難病等のいのちの大切さを一緒に考える機会となりました。開会挨拶では、細井裕司理事長より、MBT活動を始めた背景や現在の活動の紹介、加えて医学知識を基にした産業創生や社会貢献活動を実施するMBTの意義と重要性を説かれました。
また、特別講演では、奈良医大 整形外科講師 重松英樹氏が、生涯罹患率84%と言われる腰痛について取り上げました。会場には、難病克服キャンペーン協賛企業の、やまと真空工業様、Bonrich様、
アイ・オー・データ機器様、カルテック様の4社に展示ブースをオープンいただきました。
出展ブースにご協力いただいた皆様、観覧にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。引き続き、MBT難病克服キャンペーン協賛企業を募集しております。
よろしくお願いいたします。 -
第2回映画祭 観覧者 募集中!(定員:先着300名)
2023年1月14日(土)12:00~19:30
場所:東京 有楽町マリオン11階 有楽町朝日ホール
★参加費無料です★
観覧ご希望の方は、下記のサイト、またはQRコードよりお申込みください。
https://pro.form-mailer.jp/fms/2663675d257988